ダークロHP

ソラール1号
SOLAR1


1955年5月25日
メキシコ・ハリスコ州サコアルト・デ・トーレス出身
172cm 89kg
タイトル歴:UWA世界ウェルター ナショナル・ミドル UWA世界ミドル UWA世界ジュニア・ライトヘビー UWFスーパーミドル
得意技:ソラリーナ トペ・スイシーダ ロメロ・スペシャル

太陽仮面。少年時代は農場で働き、17歳でグアダラハラに移住。ディアブロ・ベラスコのジムでトレーニングを受ける。75年5月にサンルイスポトシで対デモニオ・ロオ戦でデビュー。素顔でのデビュー戦だった。その後、マスクマンのソラールになり、EMLLの小会場をサーキット。その後、グアダラハラからモンテレイに移住し、レネ・グアハルドのUWA系の団体に登場。その後、メキシコシティに移住し、UWAの中央サーキットに入る。メキシコシティのエル・ソリタリオのアパートに5年間居候していた。77年3月20日、パチューカでエル・シグノのUWA世界ライト級王座に初挑戦し、引き分け。5月29日、パラシオ・デ・ロス・デポルテス大会でビジャノ3号を破りUWAウェルター級王座を獲得。81年5月にカチョーロ・メンドーサを破りナショナル・ミドル級王座を獲得。同年夏に新日本プロレスに初来日。9月23日に田園コロシアムでタイガーマスク(初代)と対戦。左肩脱臼のアクシデントでTKO負けに終わった。UWAではウルトラマンスペル・アストロとSFトリオを結成し、6人タッグで活躍。85年11月、カチョーロを破りUWA世界ミドル級王座を獲得。87年5月にブルー・パンテルを破りUWA世界ジュニア・ライトヘビー級王座を獲得し、史上3人目のUWA3階級制覇を達成した。92年1月にユニバーサルプロレスに来日。新設されたUWFスーパーミドル級王座を獲得。1月23日、後楽園ホール大会でロビン・フットを相手に防衛戦。16分35秒、ノーザンライトスープレックスに敗れて王座転落。5月にAAAへ移籍。94年7月にマリアッチに変身。95年6月にソラールとしてCMLLに移籍。10月、みちのくプロレスに来日。10月11日、岩沼市民体育センター大会でスペル・デルフィンのスーパーウェルター級王座に挑戦。15分20秒、タイガースープレックスに敗れた。97年12月9日、みちのくプロレスの博多スターレーン大会でスーパーウェルター級王者のメンズ・テイオーに挑戦。15分42秒、アルゼンチン・バックブリーカーに敗れた。98年11月、みちのくプロレスに来日。12月11日、長崎・NCC&スタジオ大会でスペル・デルフィンと対戦。15分57秒、大阪臨海アッパーに敗れた。02年3月にDEEPに来日し、バーリ・トゥードルールでなんと、鈴木みのると対戦。ひざ蹴りが鈴木の金的に入りイエローカード。試合開始後、さらに金的にひざ蹴りが入って1R2分26秒、反則負けに終わった。 04年1月4日、さいたまスーパーアリーナでの「ハッスル1」に来日。ドス・カラス・ジュニアと組んで、小島聡カズ・ハヤシ組と対戦。13分53秒、小島のラリアットをソラールがくらって敗れた。 05年7月19日、後楽園ホールでのドラゴンドアの旗揚げ戦でウルトラマンと組んで初代タイガーマスク、グラン浜田組と対戦。11分44秒、タイガーマスクの逆さ押さえこみにウルトラマンがフォール負け。7月23日、ドラゴンドアの君津アクアマリンスタジオ大会で2代目ザ・タイガー(ウルティモ・ドラゴン)、ウルトラマンと組んでウルティモ・ゲレーロ折原昌夫、サスケ・ザ・グレート2号(MAZADA)組と対戦。17分14秒、ザ・タイガーがラ・マヒストラルで2号にフォール勝ち。 06年10月12日、後楽園ホールでのウルティモ・ドラゴン自主興行「UD:06」に来日し、ネグロ・ナバーロと対戦。16分20秒、回転羽根折固めに敗れた。 10年7月19日、後楽園ホールでのウルティモ・ドラゴン主催興行「LUCHA FIESTA 2010」に来日し、ネグロ・ナバーロと対戦。関節技の応酬を繰りひろげ、最後は13分36秒、ナバーロが変形吊り天井をかけたが、両者の肩がついていたためダブルフォールの引き分け。 12年9月1日、みちのくプロレスに来日し、ふく面ワールドリーグ戦に出場。仙台産業展示館での1回戦でK−ness.と対戦。10分8秒、ソラリーナで勝利。同日の2回戦で怪人ハブ男と対戦。9分1秒、ダイビング・ボディプレスに敗れた。 13年7月13日、華☆激のさざんぴあ博多大会(アステカデビュー20周年記念大会)でドラゴン・ユウキと組んでアステカ、磁雷矢組と対戦。17分7秒、ソラールがエル・アビオンでアステカに勝利。7月14日、華☆激の添田町民体育館大会でアステカと組んでスカルリーパーA−ji、アズールドラゴン組と対戦。14分21秒、アステカが聖スプラッシュでアズールドラゴンに勝利。 14年1月13日、レジェンドプロレスの後楽園ホール大会に来日。対戦予定だった初代タイガーマスクの怪我のため試合が中止。グラン浜田と組んで論外MAZADA組と対戦。14分45秒、ソラールが太陽式首固めでMAZADAにフォール勝ち。 18年11月30日、CMLLのアレナ・メヒコ大会でマノ・ネグラ、フェリーノと組んでフェルサ・ゲレーラ、ジェリー・エストラーダ、ネグロ・ナバーロ組と対戦。1対2で敗れた。 19年12月6日、CMLLのアレナ・メヒコ大会でサタニコと対戦。ラ・サタニカにフォール負け。

 グーグル検索 レスラーノート検索


ダークロHP