エディ・グラハムにスカウトされてプロレス入り。79年9月29日、フロリダ州ホームステッドでのジョー・ルダック戦でデビュー。テネシー、ジョージア、ルイジアナ地区で活躍。81年6月7日、レス・ソントンを破りNWA世界ジュニアヘビー級王座を獲得。85年9月22日、アトランタでNWAナショナルヘビー級王座を獲得。87年9月2日、シェーン・ダグラスを破りUWF・TV王座を獲得(同王座は通算4度獲得)。11月26日、NWA・TV王者のニキタ・コロフにTV王座の統一戦で敗れた。88年にレッド・ルースターの名でWWFに入る。90年にWWFを離脱。同年7月、全日本プロレスに初来日。その後、WCWに入る。92年5月にグレッグ・バレンタインと組んでUSタッグ王座を獲得。8月、新日本プロレスに登場。8月10日、両国国技館でのNWA世界ヘビー級王座決定トーナメントで佐々木健介と対戦。9分35秒、逆一本背負いに敗れた。同年夏にWCWを離れWWFに2、3ヶ月所属したが、すぐにWCWに復帰。94年にWCWを退団。その後はインディ団体で活躍。96年にWCWに復帰。選手としてではなくブッカー、ライターとして活躍した。99年にWWFに入りブッカーとして活躍。その後WCWに戻りブッカーとして01年の団体消滅まで働く。WCW消滅後は選手としてインディ団体を転戦。02年9月から03年7月までWWEのロードエージェントとして活動。その後はTNAのタレント部門担当エージェントとして活躍。11年5月、TNAから解雇された。
|