ダークロHP / レスラーノート

ディック・スレーター
DICK SLATER


本名:リチャード・バン・スレーター
1951年5月19日
フロリダ州タンパ出身
188p 117kg
タイトル歴:ジョージア・ヘビー ミズーリ・ヘビー 南部ヘビー USWA南部ヘビー NWA・USヘビー 北米ヘビー WCW世界タッグ WCW・USタッグ IWA世界ヘビー ミッドアトランティック・ヘビー
得意技:ドリルアホールパイルドライバー ナックルパート(パンチ) スウィンギング・ネックブリーカー

「喧嘩番長」の異名を持つラフファイター。学生時代は不良グループのリーダー格。72年、酒場でレスラーのP・ジョーンズにケンカを売り叩きのめされた。それを知ったエディ・グラハムに度胸を買われてプロレス入り。ヒロ・マツダの特訓を受けてフロリダでデビュー。その後テキサス州アマリノに行きファンク一家の元で活躍。ファンクスに連れられて74年8月に初来日。テリーそっくりのファイトをすることから右利きのテリーとあだ名されて全日本の常連レスラーとなる。全日本プロレスには通算17回来日した。76年8月20日、ジョージアヘビー級王座を獲得してトップレスラーに成長。10月にミスター・レスリング2号に奪われるが、12月に奪回。77年4月に今度はポール・ジョーンズに王座を奪われるが奪回。7月にミスター・レスリング2号に同王座をまたもや奪われるが、奪回。その後、スタン・ハンセンに破れて王座を失った。77年8月、セントルイスでジャック・ブリスコを破りミズーリ・ヘビー級王座を獲得。78年3月にペドロ・モラレスから南部ヘビー級を獲得。6月にダスティ・ローデスに敗れ王座を奪われるが、すぐに奪回。11月にワフー・マクダニエルを破り南部ヘビー級王座3度目の獲得。12月22日にはアトランタでハーリー・レイスの持つNWAヘビー級王座に挑戦したが敗退した。80年の全日本プロレス「チャンピオンカーニバル」では、ブッチャーの火炎殺法で右目をケガして、眼帯をつけてファイトしながら決勝に進出。鶴田に敗れたがこれで日本での人気が爆発した。80年8月に南部ヘビー級王座4度目の獲得。81年2月、交通事故を起こした。83年12月3日、バージニア州ハンプトンでミッドアトランティック・ヘビー級王座を獲得。12月14日、グレッグ・バレンタインを破りNWA・USヘビー級王座を獲得。86年1月にMSWA(Mid-South Wrestling Association)で北米ヘビー級王座を獲得。90年9月にUSWA南部ヘビー級王座を獲得。その後、WCWに参戦。92年6月にWCW・USタッグ王座を獲得。94年7月にIWAジャパンに来日し、王座決定トーナメントに出場。1回戦でトレイシー・スマザースに勝利し、準決勝でミゲル・ペレス・ジュニアに勝利。7月20日、岩手での決勝で荒谷信孝を破りIWA世界ヘビー級王座を獲得した。95年7月にバンクハウス・バックと組んでWCW世界タッグ王座を獲得。WCWではディック・マードックとハードライナーズを結成したこともあった。96年に引退。引退後はフロリダで小売業をした。03年には元ガールフレンドに対しナイフで傷を負わせ逮捕された。04年6月に1年間の自宅軟禁、2年間の保護観察という判決がおりた。18年10月18日、死去。

 グーグル検索 レスラーノート検索


◆YOUTUBE 動画・・・・・・・・・・・・

ダークロHP