|
キングコング・バンディKINGKONG BUNDY本名:クリストファー・パリース 1957年11月7日 ニュージャージー州アトランティック・シティ出身 198cm 150kg |
---|
通称
巨鯨
タイトル歴
WCCWアメリカンヘビー
ナショナル・タッグ 得意技
フライング・ボディプレス
|
---|
フットボーラーを目指していたが、ラリー・シャープの「モンスター・ファクトリー」で修行をして76年に東部のインディ団体でクリス・キャノンの名でデビュー。東海岸で下積みを経て、82年にダラスのWCCWで「客席から乱入してきたファン」という役割で登場。キングコング・バンディと改名し、ヒールとして活躍。5月5日にケリー・フォン・エリックを破りWCCWアメリカンヘビー級王者となる。6月にはフリッツ・フォン・エリックの引退試合の相手を勤めた。83年6月17日、ダラス・リユニオン・アリーナでジャイアント馬場のPWF王座に挑戦。フライングボディプレスをかわされ、5分24秒、16文キックに敗れた。84年、ジョージアでマスクド・スーパースターと組んでロード・ウォリアーズからナショナルタッグ王座を奪取。その後、AWAに登場。85年1月、新日本プロレスに初来日。猪木と「ボディスラムで投げたら賞金」マッチを行った。このシリーズにはハルク・ホーガンも来日していて、ホーガンの紹介で3月にWWFに進出。3月31日のレッスルマニア1ではスペシャル・デリバリー・ジョーンズと対戦し、わずか9秒で勝利。86年4月7日、レッスルマニア2でホーガンと金網マッチで対戦。88年に心臓病のためにセミ・リタイア。コンピュータのソフトウエア関連会社のセールスマンに転身。95年にWWFに復帰。4月2日、レッスルマニア11でジ・アンダーテイカーと対戦した。97年にIWAジャパンに来日。その後はニュージャージーでレスリング・スクールを経営しつつ、インディ団体に出場。19年3月4日、死去。
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|