|
綾部蓮1997年2月13日200cm 110kg |
---|
得意技
フルネルソン
レンドライバー |
---|
2020 2021 21年1月15日、後楽園ホール大会で石川修司と対戦。8分56秒、ランニング・ニーリフトに敗れた。2月3日、JTO道場でのニコプロ配信マッチで新と対戦。7分52秒、ARTロックに敗れた。2月21日、ZERO1の公式ツイキャス配信大会でヤス久保田と対戦。15分時間切れ引き分け。2月27日、JTO道場大会で JTOトーナメントに参戦し、1回戦で超人勇者Gヴァリオンと対戦。9分59秒、スピニングチョークに敗れた。5月3日、横浜にぎわい座大会で武蔵龍也と対戦。12分2秒、地獄の苦しみに敗れた。5月29日、後楽園ホール大会で武蔵龍也と対戦。15分25秒、レンドライバーで勝利。6月6日、埼玉・アイスリボン道場大会で新と対戦。9分25秒、フルネルソンで勝利。6月20日、BASEMENT MONSTAR大会でTAKAみちのくのKing of JTOに挑戦。14分10秒、ヘビーキラー3号に敗れた。7月23日、東京・高島平区民会館大会で夢チャレンジトーナメントに参戦し、1回戦でKANONと対戦。10分11秒、グラウンドコブラツイストにフォール負け。8月15日、横浜にぎわい座のげシャーレ大会でイーグルマスクと対戦。10分6秒、フルネルソンで勝利。8月21日、東京芸術センター・ホワイトスタジオ大会でファイヤー勝巳と対戦。9分1秒、レンドライバーで勝利。9月23日、埼玉・アイスリボン道場大会でKANONと対戦。16分58秒、フルネルソンで勝利。10月3日、横浜にぎわい座のげシャーレ大会で武蔵龍也のKing of JTOに挑戦。18分16秒、地獄の苦しみに敗れた。11月18日、後楽園ホール大会で田中将斗と対戦。9分26秒、スライディングDに敗れた。2022 22年1月10日、JUST TAP OUTの後楽園ホール大会(タカタイチマニア)でKANONと組んで鈴木みのる、ザック・セイバー・ジュニア組とオンリーギブアップマッチ。13分、ザックのHurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to HappinessにKANONが敗れた。2月27日、横浜にぎわい座のげシャーレ大会でKANONのJTO王座に挑戦。22分43秒、ツインコブラツイストにレフリーストップ負け。3月4日、後楽園ホール大会でJTOトーナメントに参戦し、1回戦でTAKAみちのくと対戦。 6分10秒、フルネルソンツリーで勝利。同日の準決勝でKANONと対戦。8分46秒、フルネルソンツリーで勝利。同日の決勝で武蔵龍也と対戦。13分24秒、STFに敗れた。3月25日、栃木プロレスの宇都宮オリオンスクエア大会で永尾颯樹と対戦。12分19秒、ツームストン・パイルドライバーで勝利。5月6日、後楽園ホール大会で鈴木みのると対戦。10分8秒、ゴッチ式パイルドライバーに敗れた。7月24日、全日本プロレスの2AWスクエア大会で田村男児と対戦。10分45秒、ツームストン・パイルドライバーで勝利。8月6日、王子ベースメントモンスター大会でファイヤー勝巳と対戦。15分32秒、フルネルソンで勝利。8月7日、全日本プロレスの後楽園ホール大会で王道トーナメントに参戦し、1回戦でジェイク・リーと対戦。11分54秒、D4Cに敗れた。8月29日、肺気胸のため欠場することがJUST TAP OUTのツイッターから発表された。12月19日、JUST TAP OUTの国立代々木競技場・第2体育館大会で復帰。 |
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|