レスラーノート

ファイヤー勝巳

2001年1月14日
大阪府豊中市出身
184cm 80kg
血液型:B型

得意技
ファイヤーロック

20年10月、TAKAみちのく主宰のJUST TAP OUTに入団。

2021

21年3月19日、後楽園ホール大会でデビュー。同じくこの日がデビュー戦となったSEKIYAと対戦。6分7秒、逆エビ固めで勝利。4月29日、大日本プロレスの横浜ラジアントホール大会でドリュー・パーカーと対戦。6分5秒、スワントーンボムに敗れた。5月16日、BASEMENT MONSTAR大会で後藤恵介と対戦。8分47秒、ラリアットに敗れた。6月6日、埼玉・アイスリボン道場大会でKANONと対戦。9分40秒、BANZAIに敗れた。6月20日、BASEMENT MONSTAR大会でSEKIYAと対戦。8分15秒、バックドロップで勝利。7月7日、後楽園ホール大会でSEKIYAと対戦。7分45秒、変型キーロックに敗れた。7月23日、東京・高島平区民会館大会でTAKAみちのくと対戦。8分47秒、ボストンクラブに敗れた。8月8日、東京・BASEMENT MONSTAR大会でこの日がデビュー戦となったケンイチと対戦。6分11秒、バックドロップで勝利。8月15日、横浜にぎわい座のげシャーレ大会で新と対戦。7分4秒、ARTロックに敗れた。8月21日、東京芸術センター・ホワイトスタジオ大会でブラックチャンゴと対戦。5分51秒、ロープブレイクしたが、ブラックチャンゴが技を解かなかったため反則勝ち。同日、同会場の夜の部で綾部蓮と対戦。9分1秒、レンドライバーに敗れた。10月3日、横浜にぎわい座のげシャーレ大会でSEKIYAと対戦。10分2秒、ファイヤーロックで勝利。11月18日、後楽園ホール大会でTAKAみちのくと対戦。8分48秒、JTOに敗れた。11月21日、大阪・176BOXでの伊禮タケシ10周年記念大会で鎌倉慎司と対戦。バックドロップで勝利。

2022

22年3月4日、後楽園ホール大会でJTOトーナメントに参戦し、1回戦でイーグルマスクと対戦。7分52秒、ファイヤーロックで勝利。同日の準決勝で武蔵龍也と対戦。9分34秒、地獄の苦しみに敗れた。4月10日、JUST TAP OUTの大阪・176BOX大会で谷嵜なおきのインディペンデントワールド・ジュニア王座に挑戦。13分55秒、インプラントに敗れた。7月2日、JTOアリーナ千葉本店大会でSEKIYAと対戦。10分47秒、ファイヤーロックで勝利。7月9日、後楽園ホール大会で武蔵龍也のJTO王座に挑戦。18分36秒、逆エビ固めに敗れた。8月6日、王子ベースメントモンスター大会で綾部蓮と対戦。15分32秒、フルネルソンに敗れた。8月20日、JTOアリーナ大会で夕張源太と対戦。11分58秒、ファイヤーロックで勝利。10月2日、JTOアリーナ千葉本店大会で研修生Fと対戦。6分28秒、逆エビ固めで勝利。11月4日、後楽園ホール大会で十文字アキラと対戦。3分42秒、ファイヤーロックで勝利。12月17日、JTOアリーナ千葉本店大会で十文字アキラと対戦。7分55秒、ファイヤーロックで勝利。同大会で一颯と対戦。3分18秒、レッドΣで勝利。