レスラーノート

辻陽太

1993年9月8日
神奈川県横浜市出身
182cm 91kg

得意技
Toque(メキシカンロール)

12年3月、神奈川県立横浜立野高校を卒業。大学時代はアメフトで活躍。16年3月、日本体育大学体育学部体育学科を卒業。12月、南関東テコンドー選手権大会の80キロ級で第2位。 17年4月、新日本プロレスに入門。

2018

18年4月10日、新宿FACEでの若手主体興行「ライオンズゲート」で岡倫之を相手にデビュー。7分17秒、逆エビ固めに敗れた。4月14日、後楽園ホール大会で成田蓮と対戦。8分46秒、逆エビ固めに敗れた。4月15日、アイメッセ山梨大会で海野翔太と対戦。8分33秒、逆エビ固めに敗れた。4月17日、石川県産業展示館3号館大会で岡と対戦。6分57秒、逆エビ固めに敗れた。4月18日、福井県産業会館・1号館展示場大会で成田と対戦。7分50秒、逆エビ固めに敗れた。4月20日、豊橋市総合体育館・第2競技場大会で岡と対戦。7分6秒、逆エビ固めに敗れた。4月22日、大洗町総合運動公園体育館大会で海野と対戦。8分32秒、逆エビ固めに敗れた。4月23日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。10分時間切れ引き分け。4月26日、加古川市立総合体育館大会で成田と対戦。8分5秒、逆エビ固めに敗れた。5月6日、アイテムえひめ大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。5月15日、新宿FACEでの「ライオンズゲート」で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。5月19日、後楽園ホール大会で海野と対戦。7分26秒、逆エビ固めに敗れた。6月13日、新宿FACEでの「ライオンズゲート」で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月15日、所沢市民体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月17日、後楽園ホール大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月18日、後楽園ホール大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月20日、いわき市立総合体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月22日、秋田テルサ大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。6月23日、山形ビッグウイング大会で海野と対戦。8分33秒、逆エビ固めに敗れた。6月24日、岩手県営体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月9日、東金アリーナ大会で行われた永田裕志の自主興行で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月13日、大阪市中央体育館・サブアリーナ大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月18日、グランメッセ熊本大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月20日、柳井市体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月21日、西条市総合体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。9月23日、神戸ワールド記念ホール大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。10月6日、魚沼市堀之内体育館大会でヘナーレと対戦。8分10秒、TOAボトムに敗れた。11月1日、ツインメッセ静岡大会でロビー・イーグルスと対戦。4分40秒、ターボバックパックに敗れた。11月24日、久喜市総合体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。

2019

19年1月26日、ウイング・ハット春日部大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。2月3日、北海道立総合体育センター大会でヘナーレと対戦。7分7秒、TOAボトムに敗れた。2月6日、長野運動公園総合体育館大会で吉田綾斗と対戦。8分45秒、バックドロップに敗れた。2月7日、名古屋国際会議場・イベントホール大会で成田と対戦。9分23秒、逆エビ固めに敗れた。2月8日、四日市市中央緑地第2体育館大会で海野と対戦。7分29秒、逆エビ固めに敗れた。3月1日、熊谷市立市民体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。3月2日、佐久市総合体育館大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。3月4日、ビッグパレットふくしま大会で上村と対戦。10分時間切れ引き分け。4月13日、つくばカピオ・アリーナ大会で上村優也と対戦。9分6秒、逆エビ固めで勝利。シングル初勝利を挙げた。4月14日、ニューサンピア高崎大会で上村優也と対戦。7分19秒、逆エビ固めに敗れた。4月15日、甲府市総合市民会館・山の都アリーナ大会で上村優也と対戦。9分51秒、逆エビ固めで勝利。4月17日、福井県産業会館1号館大会で上村優也と対戦。7分39秒、逆エビ固めに敗れた。4月18日、富山産業展示館テクノホール・西館大会で海野翔太と対戦。7分55秒、フィッシャーマンズスープレックスに敗れた。4月30日、サンアリーナせんだい大会で海野翔太と対戦。7分52秒、フィッシャーマンズスープレックスに敗れた。6月14日、キラメッセぬまづ大会で上村優也と対戦。8分13秒、逆エビ固めで勝利。6月15日、町田市立総合体育館大会で上村優也と対戦。8分22秒、逆エビ固めに敗れた。6月16日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。8分49秒、逆エビ固めで勝利。6月17日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。8分9秒、かんぬきスープレックスに敗れた。9月4日から始まったヤングライオン杯に参戦。開幕戦の後楽園ホール大会でアレックス・コグリンと対戦。10分12秒、逆片エビ固めに敗れた。9月8日、東金アリーナ大会で上村優也と対戦。8分50秒、逆エビ固めで勝利。9月11日、名古屋国際会議場イベントホール大会でクラーク・コナーズと対戦。7分43秒、逆エビ固めに敗れた。9月12日、大阪府立体育会館・第2競技場大会で成田蓮と対戦。7分49秒、成田スペシャル4号に敗れた。9月15日、別府ビーコンプラザ大会でカール・フレドリックスと対戦。7分23秒、高角度逆片エビ固めに敗れた。9月19日、鳥取県立鳥取産業体育館大会で海野翔太と対戦。7分34秒、フィッシャーマンズスープレックスに敗れた。9月20日、京都市体育館大会でマイケル・リチャーズと対戦。6分44秒、逆エビ固めで勝利。リーグ戦は2勝5敗に終わった。10月5日、魚沼市堀之内体育館大会で小島聡と対戦。9分6秒、ラリアットに敗れた。10月27日、後楽園ホール大会でトーア・ヘナーレと対戦。5分13秒、TOAボトムに敗れた。10月28日、後楽園ホール大会でカール・フレドリックスと対戦。7分12秒、高角度逆片エビ固めに敗れた。12月20日、後楽園ホール大会でヘナーレと対戦。6分11秒、TOAボトムに敗れた。

2020

20年1月25日、古河市中央運動公園総合体育館大会で上村優也と対戦。10分1秒、逆エビ固めで勝利。1月28日、秋田・ナイスアリーナ大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分53秒、逆エビ固めで勝利。1月29日、新青森県総合運動公園マエダアリーナ・サブアリーナ大会で上村優也と対戦。8分35秒、逆エビ固めに敗れた。2月2日、北海道立総合体育センター大会でヘナーレと対戦。8分16秒、TOAボトムに敗れた。2月5日、後楽園ホール大会で田口隆祐と対戦。7分33秒、オーマイ&ガーアンクルに敗れた。2月6日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。9分26秒、かんぬきスープレックスに敗れた。2月20日、後楽園ホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分9秒、逆エビ固めで勝利。6月15日、無観客大会でゲイブリエル・キッドと対戦。8分43秒、逆エビ固めで勝利。6月16日、無観客大会でのNEW JAPAN CUP1回戦で真壁刀義と対戦。8分41秒、ジャーマンスープレックスに敗れた。8月27日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。9分11秒、逆エビ固めで勝利。9月5日、幕張メッセ大会で小島聡と対戦。6分49秒、ラリアットに敗れた。9月9日、仙台サンプラザホール大会で小島聡と対戦。7分34秒、ラリアットに敗れた。9月19日、大阪府立体育会館大会で上村優也と対戦。6分57秒、逆エビ固めに敗れた。9月20日、大阪府立体育会館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。9分15秒、逆エビ固めで勝利。9月24日、北海道立総合体育センター大会で上村優也と対戦。8分13秒、逆エビ固めで勝利。9月27日、神戸ワールド記念ホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分40秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。9月30日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。7分35秒、逆エビ固めで勝利。10月1日、アオーレ長岡大会でゲイブリエル・キッドと対戦。15分時間切れ引き分け。10月6日、広島サンプラザホール大会で上村優也と対戦。15分時間切れ引き分け。10月7日、広島サンプラザホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。6分43秒、逆エビ固めで勝利。10月10日、大阪府立体育会館大会で上村優也と対戦。9分3秒、かんぬきスープレックスに敗れた。10月11日、愛知県体育館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分9秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。10月14日、横浜武道館大会で上村優也と対戦。7分56秒、逆エビ固めで勝利。10月16日、両国国技館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。6分52秒、逆エビ固めで勝利。10月23日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。9分9秒、かんぬきスープレックスに敗れた。10月24日、所沢市民体育館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。8分22秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。10月28日、山形ビッグウイング大会で上村優也と対戦。8分22秒、逆エビ固めで勝利。10月29日、福島市国体記念体育館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。8分9秒、逆エビ固めで勝利。11月1日、後楽園ホール大会で上村優也と対戦。6分34秒、かんぬきスープレックスに敗れた。11月2日、後楽園ホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分44秒、回転エビ固めをエビ固めに切り返されてフォール負け。11月5日、高知県民体育館大会で上村優也と対戦。7分39秒、逆エビ固めで勝利。11月16日、小松市末広体育館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分36秒、逆エビ固めで勝利。

2021

21年2月1日、後楽園ホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分26秒、逆エビ固めで勝利。2月2日、後楽園ホール大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分21秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。3月7日、アイメッセ山梨大会で上村優也と対戦。6分56秒、Toqueでフォール勝ち。3月9日、ジップアリーナ岡山大会でのNEW JAPAN CUP1回戦で永田裕志と対戦。13分42秒、バックドロップホールドに敗れた。4月10日、横浜武道館大会でゲイブリエル・キッドと対戦。8分18秒、逆エビ固めで勝利。4月16日、ニューサンピア栃木大会で上村優也と対戦。9分14秒、逆エビ固めで勝利。4月22日、大阪府立体育会館・第2競技場大会でゲイブリエル・キッドと対戦。5分41秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。4月24日、高松市総合体育館・第1競技場大会で上村優也と対戦。7分16秒、かんぬきスープレックスに敗れた。4月30日、グランメッセ熊本大会でゲイブリエル・キッドと対戦。7分38秒、ダブルアームスープレックスに敗れた。5月22日、名古屋国際会議場イベントホール大会でYOSHI−HASHIと対戦。9分47秒、バタフライロックに敗れた。5月24日、後楽園ホール大会で高橋裕二郎と対戦。8分24秒、ピンプジュースに敗れた。5月25日、後楽園ホール大会でチェーズ・オーエンズと対戦。8分34秒、パッケージドライバーに敗れた。5月26日、後楽園ホール大会で鷹木信悟と対戦。11分9秒、パンピングボンバーからのスリーパーホールドにレフリーストップ負け。6月14日、後楽園ホール大会で棚橋弘至と対戦。13分36秒、テキサスクローバーホールドに敗れた。6月15日、後楽園ホール大会でタイチと対戦。14分14秒、天翔十字鳳に敗れた。6月16日、後楽園ホール大会でオカダ・カズチカと対戦。8分53秒、トケ・エスパルダスにフォール負け。6月22日、後楽園ホール大会でザック・セイバー・ジュニアと対戦。13分58秒、首4の字固めに敗れた。6月23日、後楽園ホール大会でグレート・オーカーンと対戦。11分30秒、逆エビ固めに敗れた。7月2日、後楽園ホール大会で飯伏幸太と対戦。12分10秒、高角度逆片エビ固めに敗れた。7月14日、秋田・ナイスアリーナ大会でエル・デスペラードと対戦。10分17秒、マフラーホールドに敗れた。8月1日、後楽園ホール大会で内藤哲也を相手に壮行試合。11分24秒、高角度逆エビ固めに敗れた。9月4日、イギリスのRPWで海外遠征第1戦を行ない、カイル・フレッチャーに敗れた。

2022

22年1月29日、RPWのロンドン大会で海野翔太と対戦。デスライダーに敗れた。10月2日、新日本プロレスのロンドン・クリスタルパレス・ナショナルスポーツセンター大会で石井智宏と対戦。17分36秒、垂直落下式ブレーンバスターに敗れた。