|
横井宏考1978年6月8日北海道石見市出身 178cm 96kg |
---|
通称
怪物くん
得意技
腕ひしぎ逆十字固め
|
---|
近畿大学では柔道で活躍。
00年8月4日、修斗のアマチュア大会で井上正也と対戦。2対0で判定勝ち。
01年、大学卒業後、リングスに入団。8月11日、有明コロシアム大会でのリカルド・フィエート戦でデビュー。
02年にリングスが活動停止。5月からゼロワンに参戦。11月24日、PRIDEに初参戦。ジェレル・ヴェネチアンと対戦し、2R3分29秒、腕ひしぎ十字固めで勝利した。
04年4月25日、PRIDEに出場し、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラと対戦。大善戦したが、2R1分25秒、スピニングチョークに敗れた。プロレスラーとしてはZERO1で活躍。佐藤耕平とタッグチーム「ROWDY」を結成した。
05年7月29日から始まったZERO−ONE MAXのシングルリーグ戦「火祭り」に参戦。開幕戦の後楽園ホール大会で佐々木健介と対戦。10分44秒、逆水平チョップに敗れた。7月31日、後楽園ホール大会で崔領二と対戦。11分41秒、スカイキックに敗れた。8月2日、いわき市総合体育館大会でバンビ・キラーと対戦。10分46秒、腕ひしぎ十字固めで勝利。8月7日、後楽園ホール大会で大森隆男と対戦。6分15秒、スピニングチョークで勝利。2勝2敗でリーグ戦を終えた。12月23日、後楽園ホール大会で崔領二と対戦。ダイビング・フットスタンプに敗れた。
06年5月31日、後楽園ホール大会で長井満也と対戦。5分45秒、ハイパーニーに敗れた。
07年2月12日、名古屋市中スポーツセンター大会で佐藤耕平と組んで関本、佐々木義人組のBJWタッグ王座に挑戦。15分26秒、佐々木のラリアットに横井が敗れた。3月17日、フィンランドで行われた総合格闘技大会「Fight Festival 21」でミッコ・ルッポネンと対戦。1R2分51秒、TKO負け。この試合後、総合格闘技やプロレスから引退した。
22年9月11日、BURSTの佐賀・ONESTEP KANZAKI BASE大会で阿部史典と対戦。宮本裕向が乱入して無効試合。宮本の提案で佐藤耕平、宮本裕向、阿部史典と4WAYドランカーマッチ(1分10R)。8R、ビールにより阿部がKO負け。
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|
|
|
|
---|